食品から 環境まで役立つ 技術開発
-
プレミアムな かつお節
「プレ節®」シリーズ
旨味とコク味を多く含むかつお節を、約25μの薄さに削り、美味しさを究極まで追求したプレミアムな商品。カンナ刃の開発から取り組んだ、従来にない商品。
-
保水力に優れ 肥料成分も豊富な 土壌改良剤を開発
「くらげチップ15kg」
くらげ特有の吸水・保水力と、栄養素を利用して開発された「くらげチップ」。愛媛県、(公財)愛媛の森林基金と「森のCSV活動協定」を締結し、森林の保全に努めています。
-
進化した 固形だし
「だしキューブ®」
フリーズドライ製法で、かつお節の美味しさと栄養をそのまま閉じ込めた新しい固形だし。約25μの薄さに削った「プレ節®」を配合しており、そのままだし濾しなしで、だしとして使える。お湯に溶かして10秒で本格的なだしが出来あがる。
-
食用のくらげから コラーゲンを抽出 サプリメント素材
「くらげコラーゲン10kg」
くらげは非常に保水力の高いコラーゲンを持つ生物。その良質で保水力の高いコラーゲンを利用して開発した美容サプリメント用素材「くらげコラーゲン」。年齢とともに減少するコラーゲンを補給できる。
推薦人からのコメント
COMMENTS FROM RECOMMENDERS
-
-
愛媛大学 名誉教授
江崎次夫さん
平成17年の越前クラゲの大量発生ニュースを受け、マルトモさんより利用法が無いものか、相談を受けたのがおつきあいのきっかけです。以来、クラゲチップを使った土壌改良材を共同開発していますが、食品メーカーの枠にとらわれず、将来の資源をも視野に入れた企業戦略を持ち、世界と勝負できる懐の大きい会社だと常々感じています。
企業情報
COMPANY INFORMATION
マルトモ株式会社
住所 | 〒799-3192 愛媛県伊予市米湊1696 |
---|---|
電話番号 | 089-982-1151 |
FAX番号 | 089-983-5480 |
URL | http://www.marutomo.co.jp |
設 立 | 大正7年11月(創業) |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 取締役社長 今井均 |
従業員数 | 493名 |
事業内容 | 食品製造業 |
売上高 | 212億円(平成29年3月期) |
検索
SUGOWAZA SEARCH
-
技術別検索
SEARCH BY TECHNOLOGY
-
-
業種別検索
SEARCH BY INDUSTRY
-
-
市町村別検索
SEARCH BY MUNICIPALITY
-