愛媛が誇る、高い技術力や優れた製品を持つ「ものづくり企業」を
『スゴ技企業』として紹介しています。皆様のビジネスを広げるツールとしてご活用ください。

文字サイズ
色合い
ハンバーガーメニュー
文字サイズ
色合い
閉じる

発酵の 力を借りて 健康守る

サムネイル

さまざまな乳酸菌の発酵を研究し、機能性を持った製品を開発

サムネイル

人体に有用に働く
乳酸発酵食品の
研究・開発

乳酸菌を長時間発酵させてタンパク質の分子を小さくし、人体に有用なペプチドを研究・開発。「腸が体の調子を整える」をキーワードに、機能性発酵食品の研究から商品化まで一貫した体制で行っている。

サムネイル

大学と共同研究し
歯の健康を守る
L8020菌を使用

広島大学歯学部との共同研究により歯の健康を守る乳酸菌「L8020菌」を使用、「8020ヨーグルト」「8020のむヨーグルト」を商品化。さらに愛媛大学、岡山大学、愛媛県産業技術研究所と、乳酸菌その他の共同研究を進める。

サムネイル

長年の技術を集約
独自の冷却制御で
低歪熱処理を実現

鮮度を重視し、地元で搾乳された新鮮な生乳を使用して生産する高品質な「らくれん」製品。HACCP、TQC、ISOに基づいた徹底した品質・衛生管理と、ロスの削減により安心・安全な 牛乳・乳製品の製造を実現している。

企業紹介動画

COMPANY MOVIE

※別ウインドが開きます

企業情報

COMPANY INFORMATION

四国乳業株式会社
住所 〒791-0397 愛媛県東温市南方955-1
電話番号 089-966-1200
FAX番号 089-966-1240
URL http://www.rakuren.co.jp
設 立 昭和43年3月
資本金 21億2,000万円
代表者 代表取締役社長 三好晶夫
従業員数 246名
事業内容 牛乳の処理・販売、乳製品・
清涼飲料水の製造・販売
事業所 愛媛支店、関西支店、京都工場、
香川支店、高知支店、徳島支店、関東支店
売上高 184億円(平成27年3月期)
関連企業 (株)らくれん販売、(株)デイリーサービス
お問い合わせ