黒板と IT器機を 併用する
-
移動の容易な プロジェクター付 電子黒板╱ 一体型
しゃべるくん脚付き
上部にスピーカー付きのプロジェクターを設置し、器機接続の煩雑さを軽減した感圧式電子黒板。感圧式ボードはタッチパネル的な使い方ができ、投影された画面を直接触ってPC操作したり、文字を書き込んだりすることも可能。
-
既存の黒板に 設置すれば 部屋を広く使える
しゃべるくんスライド式╱ 一体型
プロジェクターと電子黒板が一体になったスライドボードは、簡単に移動させることができる。壁面取り付けなのでスペースを有効活用でき、地震の揺れにも安心・安全な構造で、あらゆる黒板に取り付けが可能。(PCは別売)
-
従来のプロジェクター2台分の 超ワイド画面
ウルトラワイド超短焦点プロジェクター「ワイード」
最大140インチの大画面投影。2系統の同時出力ができ、デジタル教科書と実物投影機を並べて一度に見せるなど、大画面を活かした使い方が可能。電子ペンによるPC操作も可能。(インタラクティブ機能)
-
プロジェクターで 直接投影しても 見やすい
映写対応サンヤクブルーグレー黒板
プロジェクターの映像が映りやすいように、表面に特殊な加工を施した映写対応黒板。黒板に直接投影できるので、投影映像の上にチョークでの書き込みが可能。プロジェクター使用の度にマグネットスクリーンを貼っていた手間を軽減する。
-
黒板と 電子黒板の イイとこどり
ハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コクリ)」
黒板に一瞬でガイド線を表示。黒板に表示したプリントや図形をワンタッチで見やすくできる白黒反転機能。授業で利用シーンが多いタイマー。電子黒板のよく使われる機能だけをシンプルにまとめたハイブリッド黒板アプリ。
-
自由な形状 低価格 組立・解体簡単
木構造建築物、
ムックザイ、
モクトラ接合に製作金物を必要としない無垢材を使用した「ムックザイ」。集成材と特殊な接合金物を組合せ、大空間を低価格で提供できる木造立体トラスの「モクトラ」システムにより、木のぬくもりあふれる大空間を演出する。
企業情報
COMPANY INFORMATION
株式会社サカワ
住所 | 〒791-0301 愛媛県東温市南方2215-1 |
---|---|
電話番号 | 089-966-5566 |
FAX番号 | 089-966-4455 |
URL | http://www.sakawa.net |
設 立 | 大正8年7月 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役 坂和寿忠 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | 電子黒板・黒板・ホワイトボードの 製造・販売、大規模木質構造建築 事業、不燃木材の製造・販売 |
売上高 | 非公開 |
検索
SUGOWAZA SEARCH
-
技術別検索
SEARCH BY TECHNOLOGY
-
-
業種別検索
SEARCH BY INDUSTRY
-
-
市町村別検索
SEARCH BY MUNICIPALITY
-