愛媛が誇る、高い技術力や優れた製品を持つ「ものづくり企業」を
『スゴ技企業』として紹介しています。皆様のビジネスを広げるツールとしてご活用ください。

文字サイズ
色合い
ハンバーガーメニュー
文字サイズ
色合い
閉じる

QRコードで データ管理を 一気に解決!

  • サムネイル

    農産物直売所の 管理業務を 集約したシステム

    新産直繁盛くん

    「新産直繁盛くん」は農産物直売所の店舗業務を管理するシステム。値段ラベルの発行、POS売上処理、売上メール送信、精算処理、分析などが行える。サーバーをクラウド上に置くことでデータの一元管理が可能。

  • サムネイル

    管理項目が 飛躍的に増加

    新産直繁盛くん

    従来のバーコードによる商品管理から、QRコードによる管理へ変更。桁数の増加により、今までできなかった賞味期限などの情報を管理することが可能になった。※特許出願済
    また、栽培履歴をパソコンやスマホで登録するシステムも考案。消費者への「見える化」を実現し、食の安全・安心を追求する。

  • サムネイル

    タッチパネルで だれでも 簡単操作

    新産直繁盛くん

    値段ラベル発行はタッチパネルを使用。文字が大きく、キーボードを使い慣れない高齢者でも直観的に操作ができる。ICカードをかざすことで個人を特定し、オリジナルメニューが利用できる。
    昨年よりセミセルフレジの販売も開始。多様化する直売所のニーズに取り組む。

  • サムネイル

    集客につながる オプション サービスも充実

    新産直繁盛くん

    ポイントカードとヘルスケアサービスを連動。顧客の血圧測定データを蓄積し、買い物時のレシートに印字させることが可能。直売所で毎日の健康管理の手伝いができるというユニークなサービス。※特許出願済

企業紹介動画

COMPANY MOVIE

※別ウインドが開きます

企業情報

COMPANY INFORMATION

株式会社インプット
住所 〒790-0052 愛媛県松山市竹原町1丁目4-5ハイツ松山ビル2F
電話番号 089-915-0241
FAX番号 089-915-0242
URL https://www.input.co.jp
設 立 平成24年3月
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 池本洋司
従業員数 9名
事業内容 ソフトウェア開発・販売
売上高 1億2,500万円(令和4年3月期)
お問い合わせ